死ぬまで、努力

いくつになっても「伸びしろ」はある

普段はあまり本を読みませんが、出張に行くと、飛行機や新幹線の待ち時間やホテルで1人で過ごすために、本を買って読むことがあります

複数の恩師の方がよく言うセリフに「人生死ぬまで勉強」というのがあります。この本のタイトルを見たとき、「あっ」と思って思わず手に取りました

ヨガの練習においては、体力があまりないので、あんまり頑張らないようにしていますが、1日10分でも続けることはすごく大事だと思います!まずは週に1回無理なく楽しくできる範囲でやってみませんか

前回の教室では、アラフォー男性3名にも参加いただきました。体ガチガチのビジネスマンの方もお気軽にお試しください。ある40歳前後の男性と雑談していた際に、わざわざヨガ教室を探して行こうとは思わないが、近くでやっているなら行ってみてもいいなぁ~と言われてました。 メンズヨガの需要も意外にあるかもしれないですね。 開始時間が18時半と早いですが60分で終わりますので、仕事の合間にも利用できます。働き方改革にもどうぞ!

博多区で初心者歓迎!少人数でアットホームなヨガサークルです。ヨガは心と体に効くとてもよいツールです。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください✨

このブログの人気の投稿

コミュニティーの重要性

“会話”よりも“対話”が大事